2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

注目URLページの不具合について

本日午後より、注目URLページ(http://d.hatena.ne.jp/hoturl)が正常に表示されない不具合が発生しておりました。 この問題は、注目URL情報を格納するデータベースの障害によるものでしたが、さきほど、この問題を修復し、正常に復旧いたしました。 この間…

キーワードからフォトライフへの自動トラックバック

本日、はてなダイアリー内の日記本文中に加え、キーワードやJAN/EANの本文中に f:id:reikon:20041027182502といったフォトライフの写真ページの言及のあった際に、自動的にトラックバックを送信するよう変更しました。

はてなフォトライフでのGPS位置情報表示機能について

はてなフォトライフでのGPS位置情報表示機能についてアンケートを行っています。どうぞご協力ください。 はてなスタッフよりはてなフォトライフについての質問です。はてなフォトライフにて、「GPS位置情報が付加された写真の場合に緯度と経度を表示し、地図…

asinページ障害情報

本日、16時頃から、はてなダイアリーのASINページなどが表示されない不具合が発生しております。これは、ASINデータを保持するデータベースの障害によるものですが、この影響で、トラックバック一覧や、コメント一覧、キーワード履歴、ページビュー機能も一…

登録変更ページの氏名・生年月日・性別について

昨日の住所登録義務化撤回を受け、本日、登録変更ページの氏名・生年月日・性別を変更出来ない状態に戻しました。当初ご連絡しておりました、12月末日までの住所登録キャンペーンは、昨日を持って中止させていただきます。

asinページの情報再取得ボタン

ASIN編集ページに「amazon.co.jpから最新の情報を取得する」を追加いたしました。 これは、はてなダイアリー市民のみ表示され、クリックすることでamazon.co.jpから最新の商品情報を取得いたします。 Amazonの商品詳細ページには画像が表示されているのに、A…

総括

今回の住所登録問題の結論を考えるにあたっては、株式会社はてなが、そもそも何を目的として「はてな」というサイトを運営していくのか、という根本的問題を避けては通れませんでした。今回の検討をするにあたり、以下の2点が大きな目的であると改めて認識し…

根拠

今回の住所登録の義務化については、当初の方針を最終的に撤回するという、大幅な方針転換を行う結果となりました。また、11月1日の発表以降、皆様の混乱を招き、はてな全体の雰囲気が変化するほどの大きな問題となりました。この様な異例の事態を招いた要因…

具体的行動指針

個人情報について 既に登録された住所情報を全て破棄し、住所登録を行ったユーザーに説明、謝罪を行います。(11月25日中) はてなが収集した個人情報の利用目的・開示条件・管理体制等をより明確にし、プライバシーポリシーとして公開します。(11月25日公…

結論

当面住所登録は行わず、今後のサービス追加に応じて住所登録選択制を検討します。

はてなへの住所登録の義務化撤回について

はてなでは、11月1日にユーザーの住所登録を義務化する方針を打ち出し、住所登録をお願いするご連絡を行いました。その後、住所登録に関するご意見を多数頂き、11月10日からは大幅な方針転換も視野に入れたパブリックコメント募集期間を設け、23日まで意見募…

グループキーワードへの自動トラックバック

はてなダイアリーの日記、キーワード、EAN、はてなグループの日記、キーワード文中にはてなグループのキーワードへのリンクを記入した際、該当するキーワードページにトラックバックを送信するようにいたしました。 他の自動トラックバック同様、プライベー…

はてなダイアリーテーマサンプル

はてなダイアリー・はてなグループで利用可能なテーマを試して見られるテーマサンプルページを公開しました。 ヘッダ部分のテーマ選択ボタンにより、テーマの変更が可能です。「かんたんデザイン設定」対応テーマにつきましては、ヘッダ色も自動的に変更しま…

アンテナモジュールの一時停止について

本日、14時20分頃より、はてなアンテナのデータベースの負荷が高い状態が発生しております。 この影響で、はてなダイアリーのアンテナモジュールの動作を一時的に停止させていただいております。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、復旧まで今しばら…

「Web of the Year 2004」「iモードサイト大賞2004」ノミネート

昨日のメールマガジンでもお伝えしましたが、はてなのサイトが、「Web of the Year 2004」「iモードサイト大賞2004」にノミネートされました。 「Web of the Year 2004」 Web of the Year はその年話題になったサイトや人気を集めたサイトを紹介し、ユーザー…

antennaモジュールのtitlelength属性について

昨日の午後4時ごろから先ほどまで、antennaモジュールでtitlelength属性を指定した場合、タイトルが指定されたバイト数だけ表示される状態となっておりました。これはシステム変更中の仕様の確認漏れによるものでした。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、申…

利用規約内の著作者人格権について

新利用規約内の著作者人格権について、複数のお問い合わせを頂いております。 皆さん、ご意見頂きありがとうございます。著作者人格権の解釈については、昨日の日記(http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041116#1100578621)にてご説明させて頂きましたが…

はてなダイアリー利用開始時のデザイン選択

はてなダイアリー利用開始時の申請ページで、かんたんデザイン設定と同様の方法で日記のデザインを選択できるように変更しました。

キーワード中の内容について

はてなダイアリーキーワードの本文に、他者が著作権を有するテキストをそのまま転載する例が多くあるようです。はてなに著作権者様からお問い合わせを頂き、こちらで内容を削除する例も増えております。 他者の著作権を侵害するテキストや画像を掲載すること…

再改定版プライバシーポリシー案へのパブリックコメント募集について

先日より告知を行っておりました、はてなの再改定版プライバシーポリシー案へのパブリックコメント募集を本日開始しました。再改定版プライバシーポリシー案、ならびに参考資料として現状の個人情報の利用状況表を以下のページに公開しています。 g:hatena:k…

改定版利用規約中の著作者人格権について

はてな利用規約改定版の中の8条(はてなの財産権)1項内の著作者人格権についてお問い合わせを頂きましたので、回答させて頂きます。 本条項の中で、 本サービスの提供、利用促進及び本サービスの広告・宣伝の目的のために、当社はユーザーが著作権を保有す…

プライバシーポリシー案編集中

13日にもご報告いたしましたが、11月13日に公開予定でしたプライバシーポリシーの再改定案は、現在パブリックコメント募集に向けての最終的な編集作業を行っております。 パブリックコメントの募集開始は、明日、11月16日を予定しております。 公開が遅れて…

TSUTAYA online はてなと個人情報

TSUTAYA online はてなと、このたびの住所登録のお願いとの関連性についてのお問い合わせを複数頂きましたので、この場で補足の説明をさせていただきます。今回の住所登録のお願いと、TSUTAYA online はてな(http://tsutaya.hatena.ne.jp/)の開始とは特に…

プライバシーポリシー再改定案について

先日開始しております、「はてな住所登録パブリックコメント」には、多くのご意見を頂戴し有難うございます。引き続き、募集をしておりますので、ご意見を頂ければと思います。さて、住所登録に関するパブリックコメントと平行してプライバシーポリシーにつ…

googleニュース・画像記法、search記法

本日、はてなダイアリー、はてなグループにおいて、google記法の拡張、search記法の追加を行いました。 google記法は、従来のウェブ検索に加え、イメージ検索、ニュース検索に対応しました。 [google:はてな] [google:image:はてな] [google:news:はてな] と…

JAN/EAN情報の充実

TSUTAYA online はてなの開始に伴い、TSUTAYA onlineで取り扱われている商品情報が、JAN/EAN情報として追加されています。 CDやDVD、VHSの商品を中心に商品情報が追加されており、これらのページからはTSUTAYA onlineのその商品のページに移動することも可能…

携帯版トップページの移動ボタン

はてなダイアリー携帯版 http://d.hatena.ne.jp/mobile に、任意のユーザーの日記へ移動できる移動ボタンを追加しました。 id:へ にユーザー名を入れて「移動」をクリックすることで、お好きなユーザーの日記へ移動することができます。 この機能は、ログイ…

TSUTAYA online はてな、スポンサードダイアリーについて

昨日、TSUTAYA online はてながスタートしました。 http://tsutaya.hatena.ne.jp/ TSUTAYA online はてなは、人力検索サイトはてなの「映画・音楽」に関する専門カテゴリーです。また、これにあわせはてなダイアリー内に4つのスポンサードダイアリーが誕生し…

キーワードリンクの不具合について

昨晩より、はてなダイアリーのキーワードリンクをクリックした際に、一部の環境で全く関係のないキーワードに移動してしまう不具合が発生しておりました。 これは、URLのマッピングを行うシステムの不具合によるものです。この問題は、さきほど修正しました…

はてな住所登録パブリックコメント

昨日開始しました、はてなへの住所登録に関するパブリックコメントにつきまして、多数のご意見を頂き有難うございます。 「はてな住所登録パブリックコメント」キーワードに寄せられた意見 メールにて寄せられた意見 は、随時hatenaグループ内の g:hatena:ke…