「こんなキーワード、ご存じですか? 第14回 現代用語の基礎知識篇(2)」

皆さんこんにちは!
はてなキーワード盛り上げ隊のid:shinomaiです。
今回は、前回に引き続き、2008年度版『現代用語の基礎知識』に掲載されるキーワードをご紹介して参ります。以下、ばば〜ん! と、今期の現代用語に選ばれた言葉たちをどうぞご堪能下さい。(引用はキーワードページより、『現代用語の基礎知識』収録版とは若干異なります)
☆★☆★☆★☆★☆★☆
ローゼン麻生

衆議院議員、前自由民主党幹事長、元外務大臣である麻生太郎の愛称。「ローゼンメイデン」を読んでるのを見た、と言う都市伝説にちなむ。(が、その件について氏からの明確な反論はない)ローゼン閣下とも。

ローゼン麻生とは - はてなキーワード

ブーメラン伝説

日本政界の法則の1つ。民主党自由民主党のスキャンダルを攻撃すると必ず同様の問題で民主党にも攻撃が返ってくることを指す。2004年の国民年金未納問題問題や2006年から2007年にかけての議員事務所費不正経理問題などが該当する。

ブーメラン伝説とは - はてなキーワード

価値観外交

アメリブッシュ政権に影響力を持っていたネオコン勢力の外交姿勢
民主主義を世界共通の普遍的価値とし、その価値の共有を同盟の根拠、或いは敵対の根拠とする。ただしアメリカは自国の利益のためには非民主的・反人道的勢力の支援も辞さない戦略を取ってきており、必ずしもその考えが浸透している訳ではない。むしろ攻撃の口実のみに利用しているとの見方もある。
日本でも安倍総理時代に安倍側近の自民党保守派議員が「価値観外交を推進する議員の会」を発足させた。実際の思想は反中かつ日米軍事同盟重視に立脚し、戦前日本の全体主義体制を懐古する人々が大勢を占めるなど。米ネオコンのように必ずしも自由主義、人権主義や民主主義へのコミットメントに立脚しているとは言えない。実際に従軍慰安婦問題などで、民主化以前の戦前体制を肯定する日本の親米保守勢力と、戦前日本を悪だと考える米国との間で摩擦が生じる事態となっている。

価値観外交とは - はてなキーワード

憤青

中国語。「憤青(fen4 qing1)」=「憤怒青年」の略。
愛国者を自称し、他国に対する排斥意識が異様に強い。インターネットを中心に生息する。現在の日中関係においては中国でも「政冷経熱」という意識があるとおり、少なくとも少資と言われる新興資本家たちは日本との友好が必要であると考えているのに対し、憤青は日本・アメリカとの友好をすべて非愛国的とみなし、政府さえも攻撃するため、現在は中国でも「糞青」と馬鹿にされている(中国政府は反日デモ愛国主義を煽っており、憤青を政治的に利用しているという見解もある)。(略)

憤青とは - はてなキーワード

笑韓流

笑韓+流
笑韓=反日が伝統芸となった「韓国」のトンデモ事件、おかしな人々の行為,態様を見聞きして自然と笑うこと。流=流行。因に【嫌韓流】とは,【嫌+韓流】(韓流を嫌がること)と間違える人がいるが,【嫌韓+流】(反日・侮日をし,日本の技術や商品などをパクる「韓国」を嫌うこと)が正しい。

笑韓流とは - はてなキーワード

自慰史観

いわゆる自由主義史観を揶揄する呼び方。自慢史観とも。
自由主義史観論者が過去の日本の行動を批判する勢力を「自虐史観」と呼ぶのに対して、自由史観は過去の日本を必要以上に持ち上げて自らを慰めている、あるいは無根拠な自慢をしている、という視点から使われる言葉である。

自慰史観とは - はてなキーワード

反日幼稚病

反日デモに参加したり日本人を襲撃している中国人の病気をさす。香港の新聞『明報』紙上で時事評論家の呉志森が使った言葉。

反日幼稚病とは - はてなキーワード

ヘタレ保守

主に宮台真司によって提唱されている呼称。(略)
ヘタレ保守の特徴とされるものの例。

  • 自己アイデンティティの根拠を、もっぱら国や民族の威信にもとめる傾向にある
  • 日本が常に強い国であって欲しい。誇り高い国であって欲しいという欲求が強いが、ネット掲示板に書き込むだけで自分は何も貢献しない。
  • 社会階層的にはニート・フリーター・派遣などの負け組に属する。自分の弱さや不甲斐なさを日本という国家や日本人という民族に委ねて覆い隠そうとする
  • 伝統や文化の保護を唱えるが、自身はオタク文化にしか興味がない。(以下例が続く)
ヘタレ保守とは - はてなキーワード

学歴ロンダリング

大学院進学などの機会に、より「格の高い」大学に籍を移すことによって、最終学歴に「箔をつける」(必ずしもそのような「浅ましい」理由によって籍を移すとは限らないのだが……。)行為を、「マネーロンダリング」になぞらえつつ揶揄して言う。(略)

学歴ロンダリングとは - はてなキーワード

☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、政治に関するキーワードを中心にお送りいたしました。如何でしたでしょうか? 私は、「ブーメラン伝説」なんて、一見するとブーメランという名の人間の行跡か、或いはブーメランを投げると生じるかも知れない奇跡についての言い伝えか、なんて思ってしまう言葉が政治の現象を表現するなんて面白いものだなあ、などと思って読みました。
次回もドドドンと『現代用語の基礎知識』掲載語をご紹介して参ります。また次回お会いしましょう!
id:shinomaiがお送りしました。