本日、rssモジュールでフィード内のdescription要素のテキストを表示することができるよう、機能拡張を行いました。
例えば、はてなブックマークの自分のブックマークを日記のサイドバーに表示するときなどにrssモジュールをお使いいただけますが、その際descriptionを表示することでブックマークにつけたコメントを表示することなどが可能です。
- rssモジュールでdescriptionを表示する場合、desclength(あるいはdescriptionlength)オプションにて、表示するテキストの文字数を指定してください。
- desclengthオプションが省略されている場合は、descriptionは表示いたしません。
例えば、decriptionを100文字表示する場合は以下のようになります。
<hatena name="rss" url="http://b.hatena.ne.jp/naoya/rss" desclength="100">
なお、descriptionを表示する場合はrssモジュールによる出力されるHTMLのマークアップが通常時と異なりますのでご注意ください。
description表示時のHTMLマークアップは以下のような構造になっています。
<div class="hatena-module"> <div class="hatena-moduletitle">RSSのタイトル</div> <div class="hatena-modulebody"> <dl class="hatena-rss"> <dt>タイトル</dt> <dd>要約</dt> </dl> </div> </div> </div>
なお、hatenaのテーマではこのHTML構造に対応したスタイルを定義しております。
ご要望をくださったみなさま、ありがとうございました。どうぞご利用ください。