本日、はてなダイアリーで「FooMoo」(株式会社リクルート)や「食べログ」(株式会社カカクコム)提供のグルメ店舗情報を紹介できる、ブログ入力支援ツール「たべぞう」をリリースしました。
たべぞうを使うと、以下のようにお好きな店舗の情報をはてなダイアリー上で紹介することができます。
お探しの店舗のページはありませんでした
かんたん操作でレストランを掲載
たべぞうは商品情報紹介ツールの「はまぞう」同様の操作でお使いいただけます。
編集画面から「レストランを紹介」を押して起動、紹介したい店舗を検索して「このレストランを紹介」を押すだけ。 これで記事に後述のfoomoo記法/tabelog記法が挿入されます。ブログを更新すると、記法が展開され、店舗情報が掲載されます。
検索結果からは、自分の好みに応じて店舗名のみの簡易情報を掲載するか「店舗画像、店舗名、住所、ジャンル」等が載った詳細情報を掲載するかを選ぶことができるようになっています。
同じレストランでつながる
はまぞう同様、たべぞうも同じレストランを紹介しているブログ同士がつながる機能を搭載しています。
ブログに掲載された店舗情報から「このお店を含むブログ を見る」リンクをクリックすると、はてなキーワード内に用意された、該当レストランの店舗ページに移動します。店舗ページでは、FooMooや食べログ提供の店舗情報やお得なクーポン情報に加えて該当店舗を含むブログの一覧も表示されます。
同じレストランを紹介しているほかブログを読んでみたい、というときにオススメです。本機能により、同じレストランを紹介したユーザーがつながります。
レストラン一覧ページもあります
最近どのレストランについて言及があったかを知りたいとき、都道府県別にブログでのクチコミを見ていきたいときは一覧ページが便利です。レストラン一覧ページは、ブログで言及された順にレストランを一覧できるページです。
- (例) 東京のレストラン一覧ページ
- http://d.hatena.ne.jp/gourmet/tokyo
foomoo記法とtabelog記法を追加
今回、たべぞうのリリースに合わせてfoomoo記法、tabelog記法を追加しています。foomoo記法は FooMoo の店舗情報のリンク/紹介を行うための記法、tabelog記法は食べログの店舗情報のリンク/紹介を行う記法です。(詳しい仕様についてはヘルプをご覧ください。)
たべぞうリリース記念プレゼントキャンペーンを開催
本日より3月15日までの期間、レストラン紹介ツール たべぞうを使って自分が行きたいレストランや美味しかったレストランをブログで紹介すると、抽選で5名様にはてなパーカーなどのはてなグッズや、リクルート提供の豪華グッズが入った「お楽しみ袋」が当たる「たべぞうさん、お楽しみ袋欲しい!」キャンペーンを実施します。
キャンペーンについて詳しくは以下をご覧ください
- 「たべぞうさん、お楽しみ袋欲しい!」キャンペーンページ
- http://url.hatena.ne.jp/p2jEL
レストラン紹介ツール「たべぞう」で是非、おすすめのレストランを紹介してみてください。はてなスタッフも早速使っています。どうぞご利用ください。