「今年の自由研究のテーマが決まらない!」という人にもぴったりのユニークなアイデアが集まっています。今週もたくさんの投稿ありがとうございました!
今週のピックアップ
- id:alfa145qvさん
- 今週のお題「夏休みの自由研究」かぁ……。 - なんかそれっぽいムードでよろしく/杉村徹
- プラモデルの箱を使った灯台、陶芸小屋で作ったモビルスーツ、装丁までこなした自作小説など、バラエティーに富んだ工作の思い出です
- id:yk1997kobbaさん
- 2012-07-20
- 植物の「観察日記」は定番ですね。id:yk1997kobbaさんは“ただ結果を書くだけじゃつまらない”と、さまざまな工夫をしています
- id:electrolysisさん
- 踏切探訪 - ヨーキョクデイ
- id:electrolysisさんが今やってみたい自由研究は、公園や神社などを巡ってコンプリートするというもの。中でも一番興味があるのは「踏切」だそうです
- id:kazu1991kaiさん
- とりあえず今週のHatenaのお題 - kazu1991改@hatenadiary.jp
- 50種類もの水性ボールペンで「クロマトグラフィー」。身近な道具を題材にした本格的な研究です
- その他の「夏休みの自由研究」エントリーはこちらから!
ピックアップされた方には、グリーンスターを1つプレゼントいたします。「Myはてな」ページの右側からリンクしている「アイテム受け取り履歴」ページをご確認ください。