「こんなキーワード、ご存じですか? 第13回 現代用語の基礎知識篇(1)」

皆さんこんにちは!
はてなダイアリーキーワード盛り上げ隊のid:shinomaiです。
突然の冷え込みで一気に冬がやってきたような感じのする今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 我が家では、腹巻きと股引が面目躍如の大活躍、ホットカーペットは休息知らずで部屋を暖めています。外で干される洗濯物たちも、突然の寒さに吃驚しているかも知れません。
さて、今回から12月初旬までの半月ばかりの間、このコーナーでは2008年版『現代用語の基礎知識』への収録が決定したダイアリーキーワードを、数回に分けてご紹介して参りたいと思います。収録されるキーワードはなんと合計97個もあります。そのため、ご紹介してゆく速さが普段以上になるかと思いますが、どうぞ楽しくおつきあい下さい。
現代用語の基礎知識篇第1回は、「ビジネスと社会」篇です(カテゴリー分けは『現代用語の基礎知識』さんに従いました)。以下、どど〜ん! と、今期の現代用語に選ばれた言葉たちをどうぞご堪能下さい。(引用はキーワードページより、『現代用語の基礎知識』収録版とは異なります)
☆★☆★☆★☆★☆★☆
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。

2006年11月15日、銚子電鉄のHPに掲載されたメッセージ。(略)
銚子電鉄が取った苦肉の策で、電車運行維持のために地元名産のぬれ煎餅の購入を求めた。掲載後(略)銚子電鉄の切実な言葉にネットユーザーを中心に話題を呼び、「ぬれ煎餅」を通販購入し、電鉄を支えようという運動が広がっている。(略)企業を救おうとネットを介して運動が起こるというのは、公共機関であることも差し置いても稀有なケースで、経済の面でもネットの新たな可能性を示唆するものとなった。

電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。とは - はてなキーワード

あのね商法

結末/続きを見たければ金を払ってDVDを買ってねというえげつない?商法のこと。アニメ「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」TV放映版最終回が、主人公が画面に向かって「あのね、」となにごとか言いかけて終わる一方、後日発売されるDVDに未放映回が収録されるということが命名の由来。

あのね商法とは - はてなキーワード

ステルスマーケティング

バイラルマーケティングを悪用した、マーケティングの一手法。口コミによる宣伝効果を狙って、商品やサービスとは直接無関係な第三者を装い、それらをブログなどで好意的に紹介したりする。ステルスマーケティング目的で書かれたブログは「やらせブログ」などと呼ばれる。

ステルスマーケティングとは - はてなキーワード

やらせブログ

「やらせ」で書かれたブログのこと。ステルスマーケティングの一手法。多くは、口コミ効果による商品やサービスの宣伝を狙って作られ、運営される。やらせが発覚したブログはほぼ例外なく「炎上」し、広告主のイメージダウンにもつながる。

やらせブログとは - はてなキーワード

おもてなし

1:客を歓待すること。客の世話をすること。
2:「ユーザー・エクスペリエンス」の、日本語訳候補。中島聡 氏のブログ「 Life is Berautiful 」での議論の中で、「ユーザー・エクスペリエンス」に、最も近い概念の日本語として提案された。(略)

おもてなしとは - はてなキーワード

それは仕様です

コンピュータ関係の、某超巨大ソフトウェア企業が発売しているオペレーティングシステムで、どう考えてもバグか設計ミスと思われる不具合について言及される際に用いられるという、伝説の言葉。つまり、「それは不具合ではありません」と自ら公言しているわけである。(略)

それは仕様ですとは - はてなキーワード

ただしソースはソニー

  • 任天堂十字キーの製作」SCEA「振動コンの普及」でエミー賞を共同受賞したのを、ソニーが公式のプレスで、「「SIXAXISが」モーションセンサその他の技術で受賞した」と詐称したことから、信用できないソースであることを示す際に使う。SIXAXISに振動機能は付いていません。
  • 略称「tss」(略)
ただしソースはソニーとは - はてなキーワード

アサリ・ロンダリング

北朝鮮産のアサリを「(日本)国内産」と偽り出荷すること。単にアサリを産地偽装して横流しするとバレたときにまずいので(実際には、DNA鑑定などで「日本産ではない」事がある程度は特定できる)、輸入されたアサリを短期間だけ日本の海中に沈めて「国産である」というアリバイを作ってしまうやり方が行われている。

アサリ・ロンダリングとは - はてなキーワード

☆★☆★☆★☆★☆
上記キーワード作成者の皆さん、どうもありがとうございました!
それでは、また近いうちにお会いしましょう。なんと言っても97語もの現代用語があるのですから・・・
id:shinomaiより