コメント・トラックバックスパムの拒否機能について

本日、はてなダイアリーにコメント・トラックバックスパムの拒否機能を追加いたしました。この機能はコメント、およびトラックバックが送信された際に、その発信元IPアドレス、およびその内容からスパム(迷惑)コメント・トラックバックであるかを判別し、拒否を行うものです。

この設定は標準では「拒否を行わない」に設定されております。利用される場合には、「管理ツール > 日記の設定 > コメント・トラックバック設定」から、「スパムコメント・トラックバックを拒否する」にチェックを入れてください。コメントが拒否された場合には、拒否されたことを示すメッセージが画面に表示され、トラックバックが拒否された場合には、送信元にエラーが返ります。

スパムと判別する基準ですが、トラックバックにつきましてはDNSBLDNS-based Blackhole List:スパムの送信元として利用されるIPアドレスを登録した公開ブラックリスト)を利用しております。また、同時に複数のDNSBLをチェックし、複数のDNSBLに登録されているかどうかをチェックすることで、信頼性の向上を図っております。

コメントにつきましては、以下の基準でスパムを判別しております。

  • 複数のDNSBLに登録されている
  • 5個以上のURLがコメント中に含まれている

また、コメントスパムのチェックはゲスト(ログインしていない状態)でのコメントでのみ行っております。

コメント中のURLの数につきましては、送信されてくるスパムコメントなどを調査、検討した結果5個、という閾値を設定いたしました。この基準値につきましては、今後も状況に応じて調整していきたいと考えております。

詳しくははてなダイアリーコメント・トラックバックスパム対策 - はてなダイアリーのヘルプをご覧ください。