各地の節分イベントのレポートをはじめ、家族での豆まきの様子、ちょっと変わった恵方巻きの楽しみ方などが寄せられています。今週もたくさんの投稿ありがとうございました!
今週のピックアップ
- id:ponsanさん
- 節分 大声で豆まき - たびぽん
- id:ponsanさんの家の恵方巻きは「大きいのりにご飯を好きなだけ敷いて、中身を自分好みに入れる」というもの。手巻きずし感覚で楽しそうですね
- id:kussan01さん
- 大阪にもある成田山 - くっさんの思いつき2
- 女優の夏菜さんも参加するなど、にぎやかな様子の大阪「成田山不動尊」の豆まき。豆は大豆ではなく、落花生が使われるそうです
- id:caesarkazuhitoさん
- 節分 豆まき - Fere libenter homines id quod volunt credunt
- id:caesarkazuhitoさんの家には、こんな「鬼さん」が登場。その時、子どもたちの反応は……?
- id:kazenokomichiさん
- 節分祭@吉田神社 - 風の小径
- 京都「吉田神社」の節分祭は、室町時代から続く伝統行事。今年も約800の露店が並ぶなど、にぎわいを見せました
- その他の「節分」エントリーはこちらから!
ピックアップされた方には、グリーンスターを1つプレゼントいたします。「Myはてな」ページの右側からリンクしている「アイテム受け取り履歴」ページをご確認ください。